



特徴Features
e-Partners行政書士事務所は、
皆様の「次のステージへ」
との思いを全力で支援します。
01
国税局・税務署に30年
数えきれない納税者の方との関わりの中で得た経験・知識の全てを提供し、皆様が見る未来を全力で支援することをお約束します。
02
上機嫌でサポート
親切丁寧は当り前。皆様の「あの行政書士はいつも笑顔だから相談し易い」を心掛けています。皆様の「次のステージ」まで、笑顔で見送らせてください。
03
面倒な手続きこそ
お任せください
開業準備や日々の業務に追われています皆様には、直接利益を生み出す業務に専念して頂きたいと考えております。皆様の「面倒な手続き」は私にお任せください。


取扱業務Services
許認可・免許は皆様の通過点
立ち止まらせる訳にはいきません。
私にお任せください。

01. 酒類販売業関連
・一般酒類小売業免許申請
・通信販売酒類小売業免許申請
02. 許可申請関連
・一般建設業許可申請
・産業廃棄物収集運搬業許可申請(積替え保管を除く)
・飲食店営業許可申請


03. その他
・内容証明作成(宗教団体脱退専門)
・遺言書作成


ご依頼の流れFlow

STEP 1.
お問い合わせ・初回相談
初回相談1時間無料。
1時間経過後、
30分あたり2,200円(消費税込)。
但し、契約に至った場合には、
相談料は全額無料とさせて頂きます。
お問い合わせフォーム
またはLINE公式でお気軽に
ご連絡ください。
ご依頼内容やご質問についてお伺いし、初回相談の日程を調整します。
必要な手続きや流れについて詳しく説明し、
お客様の状況に応じた最適なアドバイスを提供いたします。

STEP 2.
お見積もり・ご依頼の決定
お見積もりのご依頼を受けた場合には、
24時間以内に当事務所規定の計算に基づきお見積もりを提示します。
お見積もりにご納得いただけましたら、正式にご依頼をいただき、
契約書の締結、必要事項の相互確認を行います。

STEP 3.
必要書類の準備・申請の
代行
許可等申請書に添付する住民票、戸籍等(官公署への提出が不要な場合もありますが、申請書作成の際に、これらの書類を確認し記載しないといけないものがあります)につきましてはお客様にご用意いただきますが、その他官公署で取得できる書類につきましては委任状により対応いたします。
許認可等までの行政機関に出向いての交渉・協議もお任せください。

STEP 4.
進捗報告・許可・認可の
取得
申請手続の進捗状況を定期的にご報告いたします。
許可等の手続きに並行して、
お客様が安心して事業の準備等が進められるよう、
確実に情報提供を行います。
許認可等が下り次第、お客様にお知らせし、
行政機関から受領した書類等の引渡しを行います。


ご挨拶Greeting
この場におきまして、皆様にご挨拶できることを心から感謝しております。
蜜柑の産地である愛媛県で生まれ育った私は、当時、東京に憧れ、高校卒業と同時に上京してまいりました。大学卒業後、東京国税局及び管内の税務署におきまして30年間勤務する中で、いつからか「心機一転新しいことに挑戦したい」と思う気持ちが強くなり、「挑戦するなら気力・体力のある今が最後のチャンス」との思いで行政書士として生きることを決めました。
今、私がここに立つことができるのは、愛媛の実家から無理をしてまでも送り出してくれた父母、新しい挑戦を許してくれた家族、親族、友人、ご近所の方々、また、前職の皆様からの恩という言葉を超えた「恩」に支えられたからだと思っております。
頂いた恩を「行政書士」という形に変え、日々感謝を忘れず貢献して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
e-Partners行政書士事務所
田中 聡
